こんにちは、新入社員の小西です。
今回は和歌山県の試作圃場で暖地向けシヌアータの定植を行いました。
和歌山県はシヌアータの生産が盛んであるため、その一帯ほぼシヌアータ用のハウスで驚きました。
台風10号の影響によって、予定していた日程がずれてしまいましたが、無事すべて定植できました。
今後は花芽を摘みながら株を大きくした後11月ぐらいから開花してくる予定です。
花が咲いている11月から5月の間の草丈やブラシ色や大きさ、茎の太さや硬さ、切り花の生産性などをチェックして未来の販売品種を決める予定です。
開花してきたら圃場や調査風景など報告させてもらいます。
余った苗を譲ってもらい、私も植えてみました。頑張って育ててみます‼
次回は11月頃、シヌアータの調査をするため訪問する予定です。👋